おはようございます。
昨日は、雨も降ってきたりしており、寒かったですね。。。
いつもより、寒くなる時期が早い気がします。
先週、お問合せを頂きました。
埼玉県 某市 機械製造業
H社長様の2社間ファクタリングにて事業資金の資金調達
をし、キャッシュフローの改善に繋がった案件をご紹介させて頂きます。
創業は、昭和50年から続けており、一般の産業用機械に関する
製造及び販売を行っております。
H社長様のところでは、製品を卸す先のお客様と
一から話し合い、そして設計から製作してお届けし、
その後、メンテナンスにても長くお付き合いをしているそうです。
お電話にてお問合せしなくても問題御座いません。
メールでのお問い合わせは → コチラから
数年前に、中堅の企業様に数千万円の売掛金を残したまま、
倒産されてしまい、自社を縮小せざるを得なかったそうです。
その際の負債の部分が大き過ぎてしまい、
金融機関から融資を受けている分は、リスケジュール(条件変更)を
行い、そして税金関係も分割や会社経営の見直しをしながら、
今日まで事業を続けてきたそうです。
H社長様のところで作る製品は、内容によるのですが、一台あたりの
製作コストが数百万円するものを少数精鋭で製作し、メンテナンスを
おこなっているのです。
H社長様の会社の売上は年商:7000万~1億円で推移しており、
一部外注様の支払いを分割にしているのもありましたが、
遅れる事は無く支払いは出来ている状態でした。
メールでのお問合せも多いんです!
お気軽にお問い合わせ下さいませ。 → コチラから
しかし、製品を作る過程で海外からの部品を輸入に頼っている
部分もあり、この2年間での急激な円安で、コスト部分が
余計に掛かってしまったとの事でした。
その結果、製品を作って販売しても中には赤字になってしまうものも
出てきてしまい、更にはこれから製作に入りたいのだが、
仕入れ資金の捻出が苦しいとの事でした。
H社長様がお仕事(サービスを提供後)をされて請求を出され
ている売掛債権が御座いましたので、弊社にて買取りさせて
頂くにあたり、即日資金調達が可能な2社間ファクタリングを
H社長様が強くご希望されておりましたので、お見積書にて
数字のご確認を頂きました。
H社長様もご納得頂けたようでしたので、スグに契約実行と
させて頂きました。 H社長様曰く、「保証人・担保設定などが
なく、即日資金調達が出来、尚且つ融資では無いから
現状、融資をしてもらっている金融機関に気を使う事も無いね」 と
言って頂きました。
※金融機関=融資の枠
弊社では、お客様の要望に応じてのご対応をさせて頂いて
おりますので、成約率は非常に高いのです!
確実に事業資金の資金調達をファクタリングにておこなう際には、
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
メールでのお問合せは → コチラから